おなじ42cmの杉 樹齢60年と120年 ひいてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @浜ちゃん-s4t
    @浜ちゃん-s4t 7 дней назад +5

    年輪の一輪一輪が樹木の育ち方を現す。同じ太さで年輪が倍あるということはそれだけ酷使された環境で育ってきたということで、当然年輪も密で木質も優れている。

  • @yoshi-h2m
    @yoshi-h2m 9 дней назад +5

    120年の方が木目も詰まってるしきれい、樹齢差でこんなに違いが出るのか

  • @yossytio113
    @yossytio113 8 дней назад +3

    床板で厚さ33mm、無節、赤身材で貼る予定です、傷がつきやすいのが難点です。

  • @misuzu_seizai
    @misuzu_seizai  12 дней назад +6

    弊社がアップする動画はいずれも社員が独学で
    機材は少しいいものを使って、
    たまにGoogle Pixel 6a も使用して、
    制作しております。
    今後はフリー音声ソフトも検討中
    (制作者は声に自信がないので、、、)
    こんな動画が見たい、コラボしてほしいなど
    弊社お客様の動画の相談も受け付けております。

  • @FoodCollectionGD
    @FoodCollectionGD 10 дней назад +4

    เป็นคลิปที่ดีมากๆ👍
    ทำคลิปออกมาอีกเลื่อยนะครับ
    จะคอยรับชมครับ👍❤

  • @オギノナオタカ
    @オギノナオタカ 2 дня назад +1

    フシがあるのわ大変です

  • @ボケ爺-h7f
    @ボケ爺-h7f 11 дней назад +3

    どっちもどっちだな俺なら要らんわ